fc2ブログ
2009 12123456789101112131415161718192021222324252627282930312010 02






Top Page > 2010年01月

ヨーロッパツアー対10デイズ・イン・ヨーロッパ

最近の話。10デイズ・イン・アジアというゲームを遊んでみてとても楽しめました。
スポンサーサイト



[ 2010/01/30 23:59 ] その他ゲーム情報 ルール関連 | TB(-) | CM(-)

ジャワ

DSCF5717s-.jpg
箱です。

ジャワの大地に農地、村、宮殿を作り、または水路を作り、はたまた祭りを都市で実施し、得点を稼ぐゲームです。

この作品は、ティカル、メキシカに連なるアクションポイント制のゲームです。

一手番で6あるアクションポイントを消費し、地形タイル(厚みがあります)を置き、駒を登場させ、駒を移動させ、水路を築き、宮殿を作り、といった行動をしていきます。

ゲームの途中でも得点が入り、ゲームの終了時にもドカンと点が入ります。

ゲームの途中での得点は宮殿を作ること、宮殿を拡張すること、水路を作ること、祭りを行うことで得点が入るでしょう。

都市の広さと宮殿の価値は比例しているので価値のある宮殿を建てるには広い村を用意しないといけません。

ボードに置かれるほとんどの地形タイルは面積3マスのタイルです。これを巧みに置いていって、都市を分断したり、村と村をつなげたり、広い水路を確保するようにしましょう。

このゲームのポイントは「高さ」です。タイルを重ねることにより高さが視覚的にも迫力をもって伝わるのですが宮殿の支配や水路の支配を決定するのは駒の高さが肝心なのです。より高い位置に駒を置くためのパズル的思考が重要なのです。

DSCF5718s-.jpg
ボードを広げました。

DSCF5710s-.jpg
ゲーム中盤の様子。

DSCF5712s-.jpg
ゲーム終了時の様子。
[ 2010/01/30 23:36 ] ボードゲーム・カードゲームレビュー | TB(-) | CM(-)

イリウム

DSCF5319s-.jpg
箱です。

DSCF5265t.jpg
ゲーム開始時の様子。この時は2人プレイ。

DSCF5266t.jpg
人型駒がドンドン置かれていきます。

DSCF5267t.jpg
人型駒(作業員)によっておおかた発掘されつくしたトロイの遺跡。
[ 2010/01/30 23:32 ] ボードゲーム・カードゲームレビュー | TB(-) | CM(-)

グリード

DSCF5642s-.jpg
箱。小箱です。

DSCF5637s-.jpg
たまに神懸かり的な目が出てエキサイトします。
[ 2010/01/30 23:27 ] ボードゲーム・カードゲームレビュー | TB(-) | CM(-)

ギガンテン

DSCF5417t.jpg
箱です。よくあるコスモスサイズの大きさです。

DSCF5415t.jpg
ボードを広げたところ。大きいのでこの写真では収まりきれていません!

DSCF5413t.jpg
プレイの様子。このときは2人プレイでした。
[ 2010/01/30 23:02 ] ボードゲーム・カードゲームレビュー | TB(-) | CM(-)

頭脳絶好調カードゲーム

DSCF5398s-.jpg
一般的なカードゲームと同じくらいのサイズの箱です。

DSCF5377s-.jpg
2人プレイの様子。2人プレイ時は例外的に表向けられているカードが2枚になります。
[ 2010/01/29 23:50 ] ボードゲーム・カードゲームレビュー | TB(-) | CM(-)

エジツィア

DSCF5700s-.jpg
箱です。

DSCF5702s-.jpg
ナイル川が流れていて地中海にそそぎこみ、紅海があってアラビア半島が見える、舞台はエジプトです。

DSCF5703s-.jpg
ピラミッドなどのイラストを見ると、この見方の方が上下があっているということなのでしょう。

DSCF5708s-.jpg
シールを貼って日本語化。分かりやすくてよい。

DSCF5709s-.jpg
日本語化シールを貼ったナイルカード。

DSCF5692s-.jpg
初期準備が終わりました。

DSCF5693t.jpg
第1ラウンドの様子。

DSCF5694s-.jpg
ゲーム終了時の様子。

DSCF5695s-.jpg
オベリスクと神殿は大分できてますがピラミッドまで手が回りませんでした。
[ 2010/01/29 23:40 ] ボードゲーム・カードゲームレビュー | TB(-) | CM(-)

砂漠を越えて

ボードゲーム・カードゲーム レビュー
DSCF5559s-.jpg

邦題:砂漠を越えて
原題:Durch die Wueste
作者:Reiner Knizia
メーカー:KOSMOS
プレイ可能人数:2~5
年齢:10歳以上
所要時間:30~45分
形態:B
重さ:やや軽い
要素:
戦略戦術■■■■■■■
駆け引き■■
幸運不運■

受賞歴:
1998年ドイツゲーム大賞ノミネート
1998年ドイツゲーム賞4位



・ゲーム内容の簡単な紹介
ベドウィン族の族長となり、キャラバン隊を砂漠に、より有利になるように展開させていきます。

DSCF5561s-.jpg
地味なボード。
この上にパステルカラーのラクダを乗っけていくといい感じに賑やかになります。

DSCF5551t.jpg
セットアップ完了。

DSCF5552t.jpg
ゲームの初期の段階はライダー駒を置くことから始まります。

多人数でやる囲碁のような、アブストラクトな感じのゲームです。とても戦略的なゲームです。

自分のラクダ軍団で囲う面積を広くする、井戸チップを抑える、ヤシの木とつなげる。こういったことが点になります。

DSCF5553t.jpg
ゲーム終了時の様子。

・3人以上でやってみた
(9)アブラハム:4人でプレイした時の感想になります。4人プレイだと、よく考えて広げていかないと使用する色が被ったりすると、陣地確保に必要なラクダが確保できなくなったりします。なので 他のプレイヤーが、どの色を伸ばしたいのか推理し、手を打つのが大事だと思います。アブストラクト系が好きな人には、たまらないゲームなんではないでしょうか?

・コンポーネント
コンポーネントは素晴らしいです。
ラクダ駒がウジャウジャっとあるのですが、これがパステルカラーでかわいらしく、女性にも人気です。
他には妙にリアルな椰子の木があります。
あとはボードとチップ類です。

・カードのサイズ
このゲームはコンポーネントにカードを含みません。
[ 2010/01/29 23:31 ] ボードゲーム・カードゲームレビュー | TB(-) | CM(-)

ジャンク

DSCF5437s-.jpg
ジャンクの箱。やや大きめです。

DSCF5440s-.jpg
ボードを広げました。商人駒が5つの船を時計回りに移動していきます。
右の、□、○、△、☆はアクションカード置き場です。

DSCF5430t.jpg
ボード上の様子。
これはゲーム開始時の様子です。

DSCF5431s-.jpg
別の角度からもう1枚。

DSCF5432t.jpg

ゲーム終了時の様子。
[ 2010/01/29 23:28 ] ボードゲーム・カードゲームレビュー | TB(-) | CM(-)

マチュピチュの王子

DSCF5185s-.jpg
箱。大きめ。

DSCF5187s-.jpg
ボードを広げたところ。両面になっていて片面はドイツ語。片面は英語になっています。

DSCF5184s-.jpg
2人プレイ時のゲーム終了時の様子。
この時はマチュピチュはスペイン軍に征服される結果に…。
[ 2010/01/29 23:06 ] ボードゲーム・カードゲームレビュー | TB(-) | CM(-)
FX