最近着いたのですが、カードカソンヌのルールを一通り読みました。
カードカソンヌはカルカソンヌの姉妹ゲーム??というイメージを持たれがちだと思います。しかし、ルールを読んでみれば分かると思うのですが、ほとんど別ゲームです。
配下駒
みたいなゲームの用語はカルカソンヌと通じる部分がありますが、それくらいなもんで、ゲームのシステム的には別ゲームです。
カードカソンヌですが、手番になったらカードを置くか駒を置くかをします。カードは4色に色が付けられており、プレイヤーカラーもあります。カードの色とプレイヤーカラーは全く無関係です。それなら違う色にすれば良いのに…とも思わなくはないです。
駒を置くことによりカードを確保できます。確保できるのは駒よりも左側に置かれているカードのみです。しかも駒は各人1個しか持ってないのでいつ置くかというのがとても重要です。
□:カード ☆:駒
□□□☆■■★
白いカードは白い駒が取りますが黒いカードは黒い駒が取ります。
シンプルながらもジレンマがあるみたいな印象を持ちました。やってみるのが楽しみです。
スポンサーサイト