やり込めばやり込むほどハマれるゲームもあるが、ハマる・ハマらないはゲームにのみ依存するわけではなく、ゲームをする人間の個性も重要だ。
タイトルでも書いたが、一つのゲームにのめり込める人種もいるし、そうじゃない人種もいる。
ゲームにのめり込む人種のパワーは見上げたもので、将棋、囲碁、麻雀あたりはプロまでいたりする。スゴイね、そんだけやる込むのは。
私の場合、もちろんゲームは好きだがやりすぎるとすぐに飽きてしまう。どんなゲームでもそうだ。カタンも飽き気味、一時期はエル・グランデさえ飽き飽きした気分に陥った。
最近の場合だと熟語トランプはしばらく寝かせておこうか…とも考えている。熟語トランプはゲームをやる機会があるとほとんどの場合用意しておいて、じゃ、熟語麻雀やりましょう、熟語台札やりましょうとかなんとか。
創作熟語トランプをたびたびやる。しかもテストプレイ。それでもまだ追いつかない。まだ秘蔵の全く未テストプレイゲームがある。
やりすぎは良くない…私の場合は。しばらく寝かせておこう。そうすればいつまでも新鮮な気持ちでゲームに臨めるはずだ。
スポンサーサイト